お知らせ & ブログ
久しぶりのブログ投稿‼︎‼︎| find y
皆さんこんにちは❗️
秋に入り冬を感じるこの頃。
皆さんどうお過ごしでしょうか😊
今年いっぱい耐え忍ぶ年、自身を見つめ直す年、身の回りの身近な人もの事に目を向けれた年。
いろいろな印象があった1年ですね。
あと今年もあと1ヶ月❗️
あっという間に過ぎていきましたね。
年内やり残した事がないように私も過ごしたいと思います✨
今回はからだの体幹と言われるパーツの腹筋群についてお伝えしたいと思います。
皆さん腹筋と聞いてどこを思い浮かべますか??
そうです!お腹をさしますよね😊
この腹筋を詳しくみてみましょう。
腹筋には内側から(内臓に近い方)腹横筋ー内腹斜筋ー外腹斜筋ー腹直筋 の順番で4種類があります。
腹直筋とはシックスパックのような1番表面に位置する筋肉です。
この筋肉の動きは肋骨と恥骨(骨盤)を近づけるような動作で主に使われます。小学校時代、体力測定で行った頭上げ、この動きになります。
その腹直筋に対して左右ともに内・外腹斜筋がくっついて、体を左右に倒したり、ひねったりする動きに使われます。
両側の筋肉が同時に使われると腹直筋と一緒に頭を上げる運動を手伝います。
最後に腹横筋は1番内臓側に位置し、腹圧を高める働きを担っています。腹圧を高めるとはどのようなイメージでしょう?
1番近いのがコルセットです。重力に負けないように内臓や骨格、姿勢をこの腹横筋で抑える。そんなイメージが近いでしょう。
すなわち外の筋肉は動きに関与し、腹横筋は内臓や姿勢、動きを安定させる役割があるということですね。
これがよく聞く体幹のインナーマッスルです。
今回お伝えさせていただきたいのは腹筋の中でもこの腹横筋❗️の役割がとても大事ということです。
日頃の生活や運動や筋トレの中でこの腹横筋を意識することで、痛いの出ずらい体づくり、効率的な運動効果、そして消化不良や便秘などの体調不良の改善など期待できるかもしれません😊✨
腹横筋のトレーニングや意識するポイントなど、また後日のブログにてお伝えしますね‼︎
運動することは免疫力UPも図れますので、是非筋肉の知識も活用して実施してみましょう✊🏻✨
あなたに寄り添う、find y